• TOP
  •  > 公開医療講座

公開医療講座について

2023年6月から、オンライン医療講座が会場でも参加できるようになりました。

オンライン医療講座は、下記ご案内一覧の参加ボタンをクリックした後、ウェビナー登録画面に「電子メールアドレス」「お名前」を入力し、登録ボタンをクリックしていただければ参加することができます。
事前申し込みは不要です。お気軽にご参加ください。
なお、Zoomのシステム上500名までというアクセス制限があります。参加者が500名を超えた場合は参加いただけない場合があります。予めご了承ください。

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

2025年 4
日時 会場 演題 講師 Zoom
2日 (水)
15:00

オンライン+会場

「今カテーテルで何ができるのか」

~知っておかないと必ず損をします~

田中 昭光 部長

循環器内科医師

MAP
4日 (金)
14:00

オンライン(録画)

「帯状疱疹」

~発症の仕組みと治療~

三尾 清春 部長

皮膚科医師

MAP
4日 (金)
15:00

オンライン(録画)

「小児アレルギー性疾患」

~代表的な小児の3疾患について~

髙橋 雅也 医長

小児科医師

MAP
8日 (火)
14:00

オンライン+会場

「健康診断の結果を最大限生かすには」

~健診で測定している検査項目について理解を深めよう~

河井 伸午 副主任

臨床検査技師

MAP
9日 (水)
14:00

オンライン+会場

「最新の放射線検査“320列CT”について」

~どんな画像が撮れるの?~

早川 政志 副技師長

診療放射線技師

MAP
10日 (木)
15:00

オンライン+会場

「胆石症の病態と治療」

~胆石は放っておいていいの?~

坂本 雅樹 部長

緩和ケア外科医師

MAP
14日 (月)
14:00

オンライン

「食道がんのお話」

~原因・予防・治療~

石川 健 主任部長

消化器外科医師

MAP
14日 (月)
15:00

オンライン(録画)

「手の痛みとしびれ」

~その症状、困っていませんか?~

水島 秀幸 部長

手の外科医師

MAP
15日 (火)
15:00

オンライン+会場

NEW

「睡眠時無呼吸症候群について」

~自分では気づかない、知れば知るほど怖い病気~

石黒 宣夫 医長

循環器内科医師

MAP
16日 (水)
15:00

オンライン+会場

「高血圧と動脈硬化」

~高血圧管理、自宅でできることは?~

安藤 みゆき 部長

循環器内科医師

MAP
17日 (木)
14:00

オンライン

「乳がんの基礎知識」

~検診や治療について~

吉本 信保 部長

乳腺外科医師

MAP
18日 (金)
14:00

オンライン+会場

「医療費の仕組みについて」

~高額療養費のことを知りましょう~

足立 佳文 主任

医事課

MAP
21日 (月)
14:00

オンライン+会場

NEW

「認知症の特性と支援」

~認知症かもしれない家族のためにできることは?~

星山 彩加

作業療法士

MAP
22日 (火)
14:00

オンライン+会場

「退院調整について」

~治療後の療養先はどうする?~

大西 麻理子 主任

医療ソーシャルワーカー

MAP
23日 (水)
14:00

オンライン+会場

「白内障と緑内障」

~症状と治療について~

藤井 裕子

視能訓練士

MAP
24日 (木)
15:00

オンライン+会場

NEW

「てんかんの不思議」

~ヘルペス科ウイルス脳慢性感染が主たる病態か~

小林 智則 副院長

脳神経内科医師

MAP
25日 (金)
14:00

オンライン+会場

「減塩クッキングのコツ」

~薄味でも大満足!~

岡田 拓己

管理栄養士

MAP
25日 (金)
15:00

オンライン+会場

「動脈硬化と心臓血管病」

~狭心症・心筋梗塞・動脈瘤の最新治療と予防について~

森田 英男 医長

心臓血管外科医師

MAP
2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

【チェック】は開催頻度が希な講座です
【録画】は録画した動画を配信します。質疑応答はございませんのでご注意ください。

<医療講座情報メール配信サービス> を開始しました
当院では医療講座情報をメールにてご案内するサービスを開始致しました。
どこよりもいち早く医療講座情報を入手することができます。この機会に登録をお願い致します。

医療講座情報メール配信サービスの申し込み

医療講座情報メール配信サービスの解除


【個人情報の取り扱いについて】
個人情報の取り扱いとしまして スライドの録画は不可となります。2次利用もご遠慮ください。
尚 個人情報保護基本方針の取り扱いさせていただきます。

【参加方法の流れ】
①オンラインミーティングアプリ『Zoom』を使用します。
  Zoom公式ページ:https://zoom.us/jp-jp/meetings.html
 視聴予定の端末に、Zoomをインストールしてください。

▼PC版(ミーティング用Zoomクライアントをダウンロードしてインストール)
  ※PCのbit数確認方法はこちら

▼携帯(スマホ・タブレット)版

②公開医療講座開始5分前までに上記の「参加」ボタンを使用してログインしてください。

【注意事項】
オンラインを使用するため大量の通信料を使用する可能性があります。
出来るだけWi-Fi環境で参加ください。
自宅など、落ち着いた環境でご参加ください。

【お願い】
患者さんの急変等により講師・演題が変更となる場合がございます。
ご了承願います。

お問い合わせ
TEL:0568-51-8711(医療講座担当)
受付時間 平日9:00~17:00

0568-51-8711

受付時間

午前診 8:00~11:30
(診療: 9:00~12:00)
夕診 16:30~19:00
(診療: 17:00~19:00)

診療日、診療時間は、
各科ごとに異なります
担当医表をご確認ください

  • 外来担当表
  • フロア案内

MAP

詳しくはこちら

循環器内科

心臓血管外科

人間ドック

採用情報

  • 名古屋徳洲会総合病院看護師求人
  • 名古屋徳洲会総合病院研修医募集
  • 名古屋徳洲会総合病院専攻医募集
  • 名古屋徳洲会総合病院医師求人

  • 医療公開講座
  • 院外広報誌かすたねっと
  • 高蔵寺訪問看護ステーションのぞみ