診療科・部門

脳卒中

はじめに

 脳卒中とは、脳の血管が破れるか詰まるかして、脳に血液が届かなくなり、脳の神経細胞が障害される病気です。より早期(発症して4、5時間以内が目安です)に治療を開始すると後遺症が軽くなることがある、救急疾患です。

 

 脳卒中が起こった原因によって、①脳梗塞(脳の血管が詰まる)、②脳出血(血管が破れる)、③くも膜下出血(動脈瘤が破れる)の3つに分類されます。今回は、脳卒中について簡単にご説明いたします。

 

①脳梗塞

 脳梗塞の過半を占める病型です。脳動脈の閉塞ないし、狭窄に伴って神経細胞に血液が十分に供給されなくなり、神経細胞が障害されます。病態により「ラクナ梗塞」「アテローム血栓性脳梗塞」「心原性脳塞栓」の3つの病型に分けられます。「ラクナ梗塞」「アテローム血栓性脳梗塞」は脳血栓症の範疇に入り、細い血管の動脈硬化によるものをラクナ梗塞、太い血管の動脈硬化によるものをアテローム梗塞と言います。心原性脳塞栓症は心臓内にできた血栓などの異物が血液の流れにのって脳に届き、脳動脈をつめて起こります。突然大きな血管が閉塞することが多く、3つの病型のなかでは最も急激に症状が現れ、重症であることが多いです。

 

②脳出血

 脳動脈が破れ、あふれでた血液が神経細胞を障害することで、症状が出現します。細い血管(細小動脈)がおもに高血圧に由来する動脈硬化で痛み、破綻して起こります。細小動脈は脳内に入り込んでいるので、出血は脳内に広がります。

 

③くも膜下出血

 脳動脈の破れにより症状が出現しますが、破れる血管は脳の表面を走る主幹脳動脈で、血管の一部が瘤状に膨れた脳動脈瘤が破裂します。動脈瘤が破裂すると、脳の表面を覆うくも膜という薄い膜の内側に出血します。くも膜下出血は脳卒中の中では死亡率が高く、重症な病態です。

 

脳卒中の症状

 脳は部位ごとにつかさどる機能が様々ですので、脳卒中では障害される部位により、様々な症状が現れます。

 

 日本脳卒中協会や米国では、脳卒中を疑う5つの典型的症状をあげています。

 

脳卒中

 

 重症な時には意識が悪くなることもあります。こうした症状のうち、1つだけが出現することもありますし、いくつかの症状が重複する場合もあり注意が必要です。もし、ご自分や周囲の人にこのような症状がみられましたら、一刻も早く専門医を受診してください。

 

 脳卒中以外の病気でも、このような症状が突然現れる場合がありますが、「普段の病態とは明かに違う」と感じたら、緊急受診して下さい。

 

ACT-FAST

 最近では、より簡潔に、3つの症状を取り上げた『FAST(ファスト)』という標語も良く使われます。米国脳卒中協会では、脳卒中を疑う人を見たら、3つの確認をするように勧めており、その頭文字を取ってFASTと読んでいます。

 

 “Face:顔が歪む、麻痺する”、“Arm:手の脱力、持っていたものを落とす、手が上がらない”、“Speach:言葉が出ない、言葉がもつれる”そういう場合には、“Time:急げ”ということで、ACT-FAST:急いで行動しなさい、という意味です。

 

コロナ禍での脳卒中

 東日本大震災の経験から、震災後は脳卒中、心不全、狭心症や心筋梗塞などが増えることが分かっています。その原因として、ストレス、塩分摂取の増加、薬剤の不足や受診困難による服薬の中断などが考えられます。

 

 現在、広がり続ける新型コロナウイルスの影響の中、今までの日常生活を大きく変革せざる得ないストレスにさらされ、また感染リスクの観点から今までのように容易に病院を受診することができなくなっています。

 

 震災や大きな災害後のような劇的な増加ではありませんが、体感的にじわじわと脳卒中が増加しているのを感じます。

 

 前述のような脳卒中を疑う症状が出現した場合には可能な限り迅速に医療機関を受診するようにしましょう。

 

診療科のご案内

0568-51-8711

受付時間

午前診 8:00~11:30
(診療: 9:00~12:00)
夕診 16:30~19:00
(診療: 17:00~19:00)

診療日、診療時間は、
各科ごとに異なります
担当医表をご確認ください

  • 外来担当表
  • フロア案内

MAP

詳しくはこちら

循環器内科

心臓血管外科

人間ドック

採用情報

  • 名古屋徳洲会総合病院看護師求人
  • 名古屋徳洲会総合病院研修医募集
  • 名古屋徳洲会総合病院専攻医募集
  • 名古屋徳洲会総合病院医師求人

  • 医療公開講座
  • 院外広報誌かすたねっと
  • 高蔵寺訪問看護ステーションのぞみ