診療科・部門

薬剤部の業務

1日の流れ

 

午前

調剤業務外来・入院の患者様の処方を電子カルテ上で処方鑑査し、処方箋をより発行して調剤します。必要に応じて投薬歴、診療記録、検査データなどを確認し、不明点があれば疑義照会します。
病棟業務担当薬剤師が各病棟へ行き、当日退院する患者様へ退院時の薬の配薬・指導、新規入院患者様への初回面談を行います。また、継続入院中の患者様に入院薬剤管理指導を適宜行い、医師の回診、病棟カンファレンス、回診にも適宜参加します。
定期配薬日には、配薬カートのセットや本人で薬を管理される患者様へ薬の配薬、会話が可能な患者様やご家族への服薬指導を行います。
手術室への薬品払出手術で使用した薬品を準備し、手術室へ補充に行き、手術室の薬品管理をします。
化学療法室業務化学療法室に行き、安全キャビネットで抗癌剤の無菌調剤を行います。必要に応じて、患者様への服薬指導を行います。
  
午後
調剤業務午前と同様に、外来・入院の処方を調剤します。
クリーンベンチルームで高カロリー輸液の無菌調剤を行います。
病棟業務午前と同様に、入院患者様に入院薬剤管理指導を行います。
チーム医療、
委員会への参画
チーム医療や委員会活動として、感染対策(ICT)、NST・褥瘡、オンコロジー、心臓リハビリ、リスクマネジメントなどの回診、カンファレンス、会議などに参画します。
薬品管理業務薬品の在庫数を確認し、補充と発注を行います。また、医薬品卸売会社からの薬品の検収、在庫場所への納品を行います。

 

チーム医療

チーム医療は、医師、薬剤師、看護師、管理栄養士など医療スタッフが互いの専門性を尊重し、最大限の能力を引き出し合うことによって最善の治療を行う医療現場の取り組みです。各医療スタッフは対等な立場で意見を述べ、コミュニケーションを密にすることにより、患者様にとって最も効果的な治療法や方針が検討されます。

主なチーム医療と薬剤師の役割

○緩和ケアチーム

 モルヒネをはじめとする医療用麻薬の適正な使用法や副作用の確認や処方提案、患者指導をします。

○感染管理チーム

 感染の発生を監視し、抗生物質の使用状況や処方提案、消毒薬の適正使用による院内感染防止に努めています。

○栄養管理サポートチーム

 静脈栄養液・経腸栄養剤の選択や適正な使用法を指導・提案をします。

○褥瘡管理チーム

 栄養、血圧、血糖、浮腫などを適正にコントロールする処方提案、外用薬の薬効成分や基剤の性質を考慮した処方提案をします。

 

診療科のご案内

0568-51-8711

受付時間

午前診 8:00~11:30
(診療: 9:00~12:00)
夕診 16:30~19:00
(診療: 17:00~19:00)

診療日、診療時間は、
各科ごとに異なります
担当医表をご確認ください

  • 外来担当表
  • フロア案内

MAP

詳しくはこちら

循環器内科

心臓血管外科

人間ドック

採用情報

  • 名古屋徳洲会総合病院看護師求人
  • 名古屋徳洲会総合病院研修医募集
  • 名古屋徳洲会総合病院専攻医募集
  • 名古屋徳洲会総合病院医師求人

  • 医療公開講座
  • 院外広報誌かすたねっと
  • 高蔵寺訪問看護ステーションのぞみ